動画で学ぶ 茶道のおけいこ

茶道鳳門の動画まとめサイト

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 茶道のススメ
  • 初級編
  • 風炉点前
  • 炉点前
  • ワンポイント
  • トーク編
  • 茶会編
トップ
›
ワンポイント

ワンポイントレッスン 客、点前

■客の作法

・抹茶の飲み方(薄茶)

・棗、茶杓 拝見の仕方(薄茶)

・茶入、茶杓、仕覆 拝見の仕方(濃茶)

・お道具拝見 これをやっちゃダメ!

・席入りの仕方 襖の開閉、床の拝見

 

■点前編

・炉の居前 正しい座り位置(炉)

・水指はこうやって運びます!

・茶入の緒の結び方

・帛紗の扱い 懐中、腰につける

・帛紗のさばき方 NGポイントチェック

・柄杓の扱い1 柄杓の持ち方

・柄杓の扱い2 構える 引く たたむ

・柄杓の扱い3 置き柄杓 切り柄杓 引き柄杓

・柄杓の扱い4 釜上の柄杓を取る 湯を汲む 水を汲む 

・平茶碗を使ってお茶を点てる

・蓋置の位置と居前(風炉)

・建水の持ち運び

・平棗の扱い

・茶杓と棗のマッチング

 

■棚の扱い

・丸卓(炉)荘り方と水次

・更好棚(炉)荘り方と水次

・瓢棚(炉)荘り方と水次

・寿棚(炉)荘り方と水次

 

 

 

 

 

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 茶道鳳門
  • 体験レッスン
  • お問い合わせ

Copyright © 茶道鳳門, All rights reserved.